【論文】三流体ノズルを用いたチタン酸リチウムナノ粒子の噴霧火炎合成に関する論文がPowder Technology誌に受理されました

三流体ノズルを用いたチタン酸リチウムナノ粒子の噴霧火炎合成に関する論文がPowder Technology誌に受理されました。火炎噴霧熱分解法では,通常,二流体ノズルを用いて形成された噴霧火炎を用いて材料合成が行われます。本研究では,世界で初めて三流体ノズルを用いて噴霧火炎を形成し,材料合成プロセスに応用しました。

Tomoyuki Hirano*, Delyana Ratnasari, Ryuta Hasuno, Tung Van Pham, Eka Lutfi Septiani, Kiet Le Anh Cao, Takashi Ogi, Three-Fluid Nozzle Flame Spray Pyrolysis of Li4Ti5O12 nanoparticles, Powder Technology, in press.